産後矯正での女性ホルモンの捉え方

こんにちは!

なごみ整体院の杉本です。

本日も宜しくお願いいたします。

 

さて、今回は産後における女性ホルモンの変化についてお伝えしていきたいと思います。

 

産前、産後には、様々な女性ホルモンが増減します。

 

産後矯正においてもっとも重要なホルモンの一つであるリラキシンもその一つです。

リラキシンというホルモンの作用といえば、骨盤を緩めるホルモンです。このホルモンが出ることによって

赤ちゃんが産道を通り抜けれるように骨盤周りの靭帯を緩めるホルモンです。つまり、分娩時には必ず必要な

ホルモンになります。

このホルモンは、産後約3ヶ月から分泌され、産後後期に増大していきます。

なので、赤ちゃんを産んだ後は、多少は締まることはありますが、なかなか元通りにはなりません。

なので、骨盤を締めていくために、産後矯正が必要になってきます。

女性の生理前の時も、このリラキシンが放出されるので、骨盤周り(とくに恥骨周辺)の靭帯が緩み、骨盤が体を支える力が弱くなるために、骨盤周りの筋緊張が強まり、腰痛の原因にもなってきます。

よくママさんに質問が多いのは、帝王切開でも骨盤は開きますか?という質問ですが、上記でも述べたように産後3ヶ月からこのホルモンが放出されるため、骨盤は開きますので、産後矯正は必要になります。

ちなみに帝王切開は、切開痕が消えてからの方がベターですが、あまりにも腰痛や骨盤痛がひどい場合は、歪みの矯正を行うことから始めることもできます。

今回は、産後矯正における重要なホルモン、リラキシンについてでした。

ご相談がある方はいつでもご連絡ください!!

 

なごみ整体院 杉本

 

 

<LINE@>なごみ整体院の予約が「LINE」で可能。予約だけでなく、お悩みの相談などもお気軽にお問い合わせください!【LINEで予約・問い合わせをするには?】①友だち追加・・・QRコードを読み込んで友だち登録をしてください。②「お名前」「症状」「聞きたいこと」「予約希望日時」などをお送りください。折り返しご連絡いたします。